大人のイライラを減らす!子どものお手伝い

子どもがお手伝いをやりたがるけど、

お手伝いをやってもらうことに

大変さを感じることってありませんか?

f:id:ayapitto95:20220118150957j:plain

 

子どもにお手伝いさせると

教える手間も、時間も、かかる・・・

 

自分でやった方が早いし、

そもそもお手伝いをさせることが

面倒くさい・・・

 

でも、子どもがお手伝いをすることによって

 

・自信がつく

・工夫することを覚える

・責任感が身につく

 

といったメリットがあります。

 

 

この記事を読んで、

大人の大変を減らせる

子どものお手伝いの方法を知っていきましょう!

f:id:ayapitto95:20211218173410j:plain



 

 

いつか上手になると信じても見守ろう!

f:id:ayapitto95:20211218145353j:plain

 

子どもにお手伝いをしてもらう時は

いつか上手になると信じて見守ること!

 

これを聞いて、根性論か!と思った方も

いるかもしれませんが、違います!

 

「いつか上手になる」ということは

長期的な目線でみるということ。

 

子どもが適当にやったり、

危なっかしくて、怒ってしまったり、

目先のことだけでイライラしていませんか?

 

「いつか上手になる」と見守るスタイルにすると

子どもも大人も楽になります。

 

子どもは、自分で考え試していき、

やる気もそがれずに、ゆっくり上手に!

 

大人も「いつかできるようになる」と

長期的に期待することで、

気持ちに余裕が持てるようになります。

 

 

 

子どものお手伝いを選ぶポイント

f:id:ayapitto95:20211220230921j:plain

 

・完璧を求めない

・子どもが無理なくできるものを

・子どものお仕事としてまかせる

 

 

子どもは大人のように

スムーズに家事をするのは、難しいです。

完璧を求めないようにしましょう!

 

やったことがないなら、なおさら難しいです。

 

子どもも、お手伝いをがんばっても、

怒られたり、失敗ばかりでは、

やる気をなくしてしまいます。

 

どうしても注意したい時、失敗した時は

「どうして失敗したのか」を

子どもが考えられるアドバイスをしましょう。

 

子どもはお手伝いを通して、

工夫をすることを考えてくれるようになります。

 

 

お手伝いは

子どもが無理なくできるものお願いする

のもポイントです!

 

お手伝いができることで

子どもも成功体験が増え、

自分からお手伝いをしてくれるようになります。

 

 

子どもにお手伝いを教える時は

まず、子どもと一緒にやってみる。

あとは、子どもにまかせてみましょう!

 

お手伝いをやらないと家族が困ってしまうと

いう意識から「自分がやらないと」と

責任をもってやってくれるようになりまよ。

 

 

 

2歳でもできるお手伝い

f:id:ayapitto95:20220120173901j:plain



 

・おもちゃのかたづけ

 

おもちゃや絵本を片づけるのは、

1歳~2歳の子どもにとっては、

難しいのでできないとやめてしまうかも。

 

はじめはできなくても、

成長するにつれて、集中力もついてくるので、

だんだんとできるようになります。

 

お片付け競争をして、遊び感覚でやれば

子どもも楽しくできます。

 

 

・スプーンや箸を並べる

 

はじめは一緒に並べて、

誰が、どこに座って、どの食器を使うか、

丁寧に教えていきます。

 

毎日のことなので、習慣化されやすいお手伝いです。

 

 

・食べた後の食器を運ぶ

 

食事が終わった後に、使い終わった食器を一緒に運びます。

遊び感覚でやると、子どもも楽しみながら片づけられます。

 

ただし、競争にしてしまうと、

食器を割ってしまったり、転んでしまったりする可能性も。

 

楽しくなりすぎると、

注意散漫になるので割れない食器や調味料を運んでもらうと

いいかもしれません。

 

 

まとめ:子どものお手伝いは「いつか上手にできるようになる!」「長期的に期待する」

f:id:ayapitto95:20220120173317j:plain



 

子どもにお手伝いをしてもらう時は

いつか上手になると信じて見守ること!

 

長期的な目線で見守れば

気持ちに余裕を持つことができます。

 

 

子どもも無理ないお手伝いをすることで

成功体験から自信がつき、

進んでお手伝いをしてくれるようになりますよ!

 

 

ぜひ試してみてください!